fc2ブログ

今年で還暦、同窓会ご案内

小、中の同窓会をやることに成りました。色々と集まっては議論白熱、私の役割は往復はがきの
宛名書きを、筆まめソフトを使って作ることでした。還暦ですし、宮島に行って泊まって、次の日
厄払いをして、ぶらぶら観光後、穴子飯を食べて帰る、と言うものです。

往復はがきの宛名を約70通、苦労して昨日作って、他の幹事に折って確認して投函してと持って行きました。
後で本人がいなかったので、確認のTELを入れたところ、返信の住所が昔の住所で違うと言い出しました。

情けないやら、腹立たしいやら、もうしらん、好きにしてくれ、また打ち直せ、冗談でわない、ぷっつん
後で冷静に考えたら、本人に確認して作ればよかったんです。その名簿も作った人と、整理して打った人が
違うんです。考えればミスをするようなことばかりしていました。会社のISOではあってはなら無い事

人間はミスをする動物、絶対にがつけられるのは、神様、仏様、そしてキリスト様もかな?不適合を是正し
本ちゃんの同窓会には、皆に喜んでもらえるよう、計画、実行したいものです。最近高校の同窓会も年末頃
湯来温泉、宮島厄払いの素案があるようなトピックスが来ました。皆考えることは同じのようです。

大学の同窓会は、箱根湯元ぐらいでやるのかな?  会社でブログを書いてくれと言われ始めましたが
結構しんどいものです。冗談が冗談でなくなり、オフィシャルになりそうですし、皆さん読まれた方は
あっそうですかとか、私は候ですとか、遠慮は要りません、実名も要りません、何か書いて下さい。
私の1人のつぶやきで面白くありません、何なりと書いて下さい、お願いします。お待ちしています。
プロフィール

代表取締役会長 川中 敬三

Author:代表取締役会長 川中 敬三

当社は「すぐれた技術と未来へのすさまじい創造力により健康社会の実現に貢献する」という理念を掲げ、日夜ものづくりに励んでいます。私たちのものづくりの原点は、できるだけ自然なものを用いて、安全でおいしい食品を造ることをモットーにしています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
川中醤油ソーシャルネットワーク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR