fc2ブログ

山登り、その2

山登りと囲碁は最後の付き合いと思っていました。囲碁は祖父、父とも日本棋院の5段で
5,6歳ごろから、碁石を拭いたら駄賃をもらえるので、碁打ちの碁盤の傍でよく拭きながら
見ていました。自然と覚えたのですがどうも趣味にはなりえていません。

一方山登りは、単にしんどい思いをして高いところへ登って、何が楽しいのか解らずじまいで
いました。女房はワンゲル出身で山登りがさかんにしたいようで、娘や婿そして孫までを
山に引き込み、その挙句に私まで取り込まれ九重山に登る羽目になりました。

しんどい思いをして、孫の手を取って一生懸命のぼり、多少は爽快感を味わいましが、また
次の山に登る気にはなかなかなれそうにありません。山登りの後の温泉とビールは最高ですが
さあどうしようか迷っています。娘たちは次は大山へ行こうと話していますが
プロフィール

代表取締役会長 川中 敬三

Author:代表取締役会長 川中 敬三

当社は「すぐれた技術と未来へのすさまじい創造力により健康社会の実現に貢献する」という理念を掲げ、日夜ものづくりに励んでいます。私たちのものづくりの原点は、できるだけ自然なものを用いて、安全でおいしい食品を造ることをモットーにしています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
川中醤油ソーシャルネットワーク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR