今年のゴールデンウィーク登山
今年のゴールデンウィークは四国の霊峰「石鎚山」へ晴天の中登山しました。5月3日午後早々生憎小降りの雨の中
広島を出発して、一路しまなみ海道へそして今夜の目的地、今治のホテルへと順調にスタート。
翌朝早々晴天の中一路松山方面、そして延々と細い道を登り、石鎚スカイラインから登山口の土小屋へ10時到着。
準備をして10時15分登山開始、順調だが以外に木の階段が多く、多少嫌気が出てきたころ、頂上麓の鎖場が目の前へ
さあどうするか考えたが、年を考えて無難な階段道を選択し3時間20分かけ午後1時半過ぎ頂上に到着しました。
湯を沸かしカップ麺とむすびを食べ、まずは満足。晴天なので周囲がバッチリ見えてさらに満足
石鎚神社にお参りし、旅の安全と家族の幸せ、商売繁盛、等祈念してゆっくり下山しました。

広島を出発して、一路しまなみ海道へそして今夜の目的地、今治のホテルへと順調にスタート。
翌朝早々晴天の中一路松山方面、そして延々と細い道を登り、石鎚スカイラインから登山口の土小屋へ10時到着。
準備をして10時15分登山開始、順調だが以外に木の階段が多く、多少嫌気が出てきたころ、頂上麓の鎖場が目の前へ
さあどうするか考えたが、年を考えて無難な階段道を選択し3時間20分かけ午後1時半過ぎ頂上に到着しました。
湯を沸かしカップ麺とむすびを食べ、まずは満足。晴天なので周囲がバッチリ見えてさらに満足
石鎚神社にお参りし、旅の安全と家族の幸せ、商売繁盛、等祈念してゆっくり下山しました。
