fc2ブログ

旧友を訪ねて

3月1日、2日と九州福岡へ視察に行きました。まず木曜日朝早く広島を出発して博多まで
ジパングを使い九州新幹線さくら号で行き、さらに在来線鹿児島本線二日市駅下車、タクシーで
福岡県醤油醸造協業組合へ行きました。野田専務に色々教えていただき、さらにお昼を
ご馳走して頂き恐縮する次第でした。

そのあと時期的にいいだろうと、大宰府天満宮へ参拝し初日は早めに博多で泊まりました。

翌日は久留米まで新幹線で行き、朝倉市の(株)篠崎さんへ、篠崎社長様はじめ篠崎部長、
山村課長様より丁寧な説明を受け感銘いたしました。

それからいよいよ25年ぶりに会う高橋先輩の、銘醸蔵の繁桝へ ,思いのほか古くなく逐次建物や
機械類も新しいものがずいぶんありました。ボイラーをガスだきに変え環境への配慮も図られていました。
ちょうど大吟醸の仕込みのまっつ最中、つるし首からはいい香りがして今年もいいものができつつ
あるなーと心強く思った次第です。

すべて研修も終わり、筑紫野駅前で懇親を深め、夢心地で岐路についた次第です。寝過ごしは
しませんでしたが、もらったお酒や桜餅を新幹線に忘れ、あとから送ってもらいほっとしました。



20180302_163924.jpg

20180301_140835.jpg

プロフィール

代表取締役会長 川中 敬三

Author:代表取締役会長 川中 敬三

当社は「すぐれた技術と未来へのすさまじい創造力により健康社会の実現に貢献する」という理念を掲げ、日夜ものづくりに励んでいます。私たちのものづくりの原点は、できるだけ自然なものを用いて、安全でおいしい食品を造ることをモットーにしています。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新コメント
川中醤油ソーシャルネットワーク
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR