ケルたまの生育状況
今年の気候はすべてを狂わせているようです。新型コロナウィルスによる影響は世の中の経済をも直撃し、ついには全国の小中高校の臨時休校に至りました。
弊社でも学校給食がなくなったり、各種イベントが取りやめになり人が動かなくなり宴会やパーティーがなくなれば必然的に醤油も使わなくなり困ったものです。
ところで、昨年11月に植えたタマネギ、ケルたまの生育状況を見に安芸太田町へ行ってきました。
こんなのどかな小学校も来週から休校かと思うと果たしてどうなのかなーと考えさせられます。
こういう一連のことを思うに、先日習ったSDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標を積極的に取り組まなければなーと思った次第です。



弊社でも学校給食がなくなったり、各種イベントが取りやめになり人が動かなくなり宴会やパーティーがなくなれば必然的に醤油も使わなくなり困ったものです。
ところで、昨年11月に植えたタマネギ、ケルたまの生育状況を見に安芸太田町へ行ってきました。
こんなのどかな小学校も来週から休校かと思うと果たしてどうなのかなーと考えさせられます。
こういう一連のことを思うに、先日習ったSDGs(Sustainable Development Goals)持続可能な開発目標を積極的に取り組まなければなーと思った次第です。


