ケル玉ねぎの草取り
三原市の左木島へ草取りに出かけました。これは、3年前から北別府 学さんとお互い
農業学校の出身なので、農業に何とか寄与できることをしようと意見が一致した為
まず最初として、ケルシチンの多く含んだケル玉ねぎを作っています。、
フレスタ左木島農場の隣の農地へ、ケル玉ネギの苗をを5000本植え付けています。
それとは別にも、4か所6000本も同時に植え付け果たしてどうなることやら
そのケル玉ねぎが、3月近くなれば日中が多少暖かくなり大きくなり始めました。
そのおかげでもありませんが、雑草も十分なほど育ってきました。そこで雑草取り
さあ 草取りにかかろう と取り掛かりましたが、取れど取れどなかなかはかどらず
これは大変
そこで持って行った鍬で根こそぎはぎとり、畝の中のケル玉ねぎの根元だけを、
手作業でとる方法に変え、3人がかりで3時間バッチリやりでやっと大方やり遂げました。
まだまだ収穫までには、草取りや防虫駆除などありますが、5月末のは立派な
ケル玉ねぎができますよう期待しているところです。



農業学校の出身なので、農業に何とか寄与できることをしようと意見が一致した為
まず最初として、ケルシチンの多く含んだケル玉ねぎを作っています。、
フレスタ左木島農場の隣の農地へ、ケル玉ネギの苗をを5000本植え付けています。
それとは別にも、4か所6000本も同時に植え付け果たしてどうなることやら
そのケル玉ねぎが、3月近くなれば日中が多少暖かくなり大きくなり始めました。
そのおかげでもありませんが、雑草も十分なほど育ってきました。そこで雑草取り
さあ 草取りにかかろう と取り掛かりましたが、取れど取れどなかなかはかどらず
これは大変
そこで持って行った鍬で根こそぎはぎとり、畝の中のケル玉ねぎの根元だけを、
手作業でとる方法に変え、3人がかりで3時間バッチリやりでやっと大方やり遂げました。
まだまだ収穫までには、草取りや防虫駆除などありますが、5月末のは立派な
ケル玉ねぎができますよう期待しているところです。


